会社設立、そして町田・相模原のポータルサイト“Vita”立ち上げのコトなど、地元愛いっぱいのブログです♪
- 2018/03 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
20110307 05:19
ブログを1ヶ月も放置していたら
ページトップにいきなり広告が出ていてビックリしてしまいましたが
FC2ブログでは1ヶ月の放置プレイで広告を表示させるんだそうです。。。
なるほど。それで、更新の頻度を保っているんですね。
さて、巷でブームのフェイスブック、Vitaと連動させる計画もあって
遅ればせながら私もちょっと前から始めています。
ツイッターと違ってしっかり自分と繋がりがある人を増やしていける部分で
ビジネスにもある程度使えるツールなのかな、という感じがしています。
その一方で、昔の同級生がそれはそれは立派になっていて、
ちょっとウレシイ、というか、感涙に咽び泣きそうになりました。
小中高と一緒だったK山くん。
それはそれは勉強のよく出来る男の子でした。
優しい性格で皆から信頼されていて、それでいて部活もしっかりやっていたK山くん。
フェイスブックで30年ぶりに再会したら、なんだかやたら難しくて
これまで聞いたこともない数学の理論を発見したスゴイ数学者に!
しかも、ご職業が東大教授。。。
ひゃぁぁあ・・・最近の私の周りには全く出遭うことのないカテゴリーなのですが
春あたり、同窓会で再会できそうです。
話、ついていけるのかちょっと心配ですが、
そんな感動の再会もあって最近ハマっているフェイスブックでした。
ページトップにいきなり広告が出ていてビックリしてしまいましたが
FC2ブログでは1ヶ月の放置プレイで広告を表示させるんだそうです。。。
なるほど。それで、更新の頻度を保っているんですね。
さて、巷でブームのフェイスブック、Vitaと連動させる計画もあって
遅ればせながら私もちょっと前から始めています。
ツイッターと違ってしっかり自分と繋がりがある人を増やしていける部分で
ビジネスにもある程度使えるツールなのかな、という感じがしています。
その一方で、昔の同級生がそれはそれは立派になっていて、
ちょっとウレシイ、というか、感涙に咽び泣きそうになりました。
小中高と一緒だったK山くん。
それはそれは勉強のよく出来る男の子でした。
優しい性格で皆から信頼されていて、それでいて部活もしっかりやっていたK山くん。
フェイスブックで30年ぶりに再会したら、なんだかやたら難しくて
これまで聞いたこともない数学の理論を発見したスゴイ数学者に!
しかも、ご職業が東大教授。。。
ひゃぁぁあ・・・最近の私の周りには全く出遭うことのないカテゴリーなのですが
春あたり、同窓会で再会できそうです。
話、ついていけるのかちょっと心配ですが、
そんな感動の再会もあって最近ハマっているフェイスブックでした。